いろいろ質問を貰うので、ここに書いておきます。
質問 | 回答 |
---|---|
EnderDragonは出ますか? | でません。 |
theEndに敵が居ません。 | そういう仕様です。 |
エンダーパールがなかなか入手できません。 | 以下のいずれかで入手できます。 ・野良エンダーマンを倒す。 ・シャベルで地面を掘る。 ・釣り。 ・新闘技場の敵を倒す。 |
初めてログインした時の質問がよくわからない。 | ログイン地点の看板をよく読んでください。 うまくいかない場合は「リセット」というボタンを押した後に、看板の説明通りの対応をしましょう。 |
みんなどこに居るんですか? | この質問は他の人に好まれません。あなたは何をしたいんですか? 誰がどこに居るかはリアルタイムマップを見ましょう。 |
どの辺に家を建てるのがお勧めですか? | home1、home2、home5ならどこでもOKです。(ただしルールは守りましょう) home1は比較的人が多いです。中央のゲートから、さらに各地へ行けるゲートがありますが、だいたい以下のような特徴があります。 home1-N(北)ゲート:開拓が進んでいませんが、アパートなどの大型の建築が多いです。 home1-W(西)ゲート:比較的家が多いですが、道路や鉄道整備などがされています。景観を大切にする人が多いので、建築をする場合は場所など十分に配慮しましょう。 home1-E(東)ゲート:Alicornで最も建築物が多く、雑多に建物が連なっています。ゲート付近は建物で埋まっています。 home1-S(南)ゲート:砂漠地帯です。そこそこ家は建っていますが、ゲートより離れた所に建築をする人が多いようです。 home1-NE(北東)ゲート:2014年5月に開通したゲートです。開拓もさほど進んでいません。比較的大きめの建築物が多いです。 home1-SE(南東)ゲート:2014年5月に開通したゲートです。和風の建物で統一されています。 |
ログインできない! | ・エラーメッセージで「Nope!」と出る場合。 →サーバ側のユーザデータが壊れています。Twitterや、このサイトの問い合わせフォームでその旨を管理者へ伝えて下さい(必ずおおよその発生時刻を教えて下さい)。データを修復します。 ・その他のメッセージ 以下の様なパターンでログイン出来ない場合があります。 -管理者によってBANされた(ログインエラーメッセージに出ます) -バニラじゃない -その他(通信設定がちゃんとできてないなど、サーバへのアクセスがうまく出来ない状態) |
home1、home2で建築ができない! | 住人レベルが「観光者」の場合は建築ができません。(ログイン直後はこの状態です) エントランスにある届出所で住人レベル1以上に上げて下さい。 |
サーバ内を撮影、写真や動画を掲載したい。 生放送したい。 |
サーバとしては特に制限してません。 ただし、サーバの誹謗中傷目的としては用いないで下さい。 生放送する場合は、ログイン済みの方々にその旨を宣言して問題無いかを確認した方が良いでしょう。 |
お金が増えない | Jobsで職業に就きましょう。ただし、それでも収入は非常に少ないです。 AdminShopなどでアイテムの買い取りもしてますので、活用して下さい。 |
ホッパーでアイテムがチェストへ移動しない | 本サーバでは、チェストを設置した段階で保護が掛かります。この状態だとホッパーでアイテムを動かすことはできません。/cremoveコマンドで保護を解除して下さい。(ただし、アイテムが盗難されないようにご注意を) |
荒らしを受けて管理者にロールバックして貰いましたが、動物(あるいは村人)が戻りませんでした。 | 生物は全て戻りません。なお、ロールバック自体も完全では無いので、全てを取り戻せる仕様ではありません。 |
ログイン前のサーバログイン者数より、サーバ内に居る人の数が少ない。 | ログイン前に表示される人数は、本サーバの姉妹サーバであるAvalonサーバへのログイン者数の合算値が表示されています。 |
名前(プレイヤー名)変更してもよいか?名前変更後に何かおかしくなった。 | 名前変更情報を参照のこと。 |
特定の地域で、コーラスフルーツの利用を禁止したい。 | 領域保護で禁止することが可能です。 |