資源再生成

 お知らせ, 未分類  資源再生成 はコメントを受け付けていません
10月 052014
 

久々に資源の再生成をしました。

  • 資源3を削除し、資源5を追加
  • 資源1ネザーを削除し、資源2ネザーを追加

また、サーバプログラムのバージョンアップもしました。変化としては1.8クライアントからも接続可能になった所です。
※サーバは1.7.10なので、1.8の追加要素は利用できません。

 Posted by on 2014/10/05 at 09:10

観光者の扱い、及び/payコマンド停止について

 未分類  観光者の扱い、及び/payコマンド停止について はコメントを受け付けていません
8月 092014
 

最近、観光者(初めてログインした人)を直ぐに住人レベルへ引き上げるような案内、あるいはお金の譲渡が目立ちます。

  • 初めてサーバにログインした際に現れる部屋(通称:白い部屋)には基本的な内容ですが、重要なルールが記載されています。また、日本語を読めない人や、読めてもルールをしっかり読まない人向けの仕掛けがされていますので、この部屋を通過するアドバイスはしないでください。(一種の入場試験のようなものです)
  • 観光者にはサーバのルールや仕組みをしっかり学んで貰えるように、Tipヘルプなども特別なものが表示されます。お金を譲渡したり、効率良く稼げるような助言は、逆に幅広い楽しみ方ができなくなってしまいます。
  • 希に、サーバを荒らす目的でログインする人も居ます。観光者はそのような目的で入ってきても、最悪でも資源しか荒らせない様に行動を抑制する目的も持っています。

わからないことを教えたりすることは一向に構いません。お金をあげたりするすることはやめましょう。もし、荒らしと思われる行動を見かけた場合は、管理者までお知らせ下さい

また、このルールが啓蒙されるまでは、お金を譲渡するコマンド「/pay」を停止します。

 Posted by on 2014/08/09 at 03:01

サーバ更新情報

 未分類  サーバ更新情報 はコメントを受け付けていません
7月 062014
 

Minecraftサーバの1.7.5で発生しているサーバ負荷(通称たまごゾンビ、あるいはチキンジョッキー問題)の対策の為、以下の対応をします。

  • 2014/7/4
    Minecraftサーバを一時的にバージョン1.7.2へ下げます。これに伴い、MyPetが一時的に使用出来なくなります。(空飛ぶペットは使用可)
  • 2014/7/6~7頃
    1.7.9へ上げる予定でしたが、ログイン出来ない人/日本語が話せない人の多発の恐れがあるのと、他の解決手段が見つかったため、Minecraftサーバのバージョンを1.7.5へ戻します。

第二闘技場の修正をしました

  • 中・低レベル向けの箇所の難易度を下方修正したと共に、自然回復も有効になってます。

サーバルールを若干修正しました

今まで禁止していなかった行為で、状況で問題となることがある為、以下のルールが追加されています。これ以外は文面を変えただけで内容はほとんど変わっていませんが、具体例などは追記しています。

  • 経験値稼ぎ、レベル上げ、お金の収集について
    →今まではモンスタートラップに関する記載しかありませんでしたが、公認トラップ以外に経験値稼ぎ、レベル上げ、お金の収集に関する建造物は全て禁止とすることとしました。
  • 長期不在者に関する記載を追記しました。
 Posted by on 2014/07/06 at 00:33

mcMMO設定変更/TeamSpeek3サーバを立ち上げました

 サーバ機能更新, 未分類  mcMMO設定変更/TeamSpeek3サーバを立ち上げました はコメントを受け付けていません
6月 122014
 

【更新情報1】
mcMMOのデスペナルティですが、レベルが400以下の場合、ペナルティを受けません。
例えば、Miningが500、Axesが300の状態で死亡した場合は、Miningのみがデスペナルティを受け低下します。

【更新情報2】
TS(TeamSpeak3)でボイスチャットの出来るサーバを立ち上げました。
普通の文字でのチャットも可能です。
6/13 接続パスワードを設定しました。パスワードはサーバ内、エントランスの掲示板に掲載されてます。

導入方法

  1. 以下のサイトからクライアント(Client)をダウンロードし、インストール。OSの種類と何bit-OSなのかを確認してそれに合わせて下さい。
    http://teamspeak.com/?page=downloads
  2. インストール後は起動せずに、以下の日本語言語ファイルをダウンロード。
    http://www.arcenserv.info/forum/viewtopic.php?f=9&t=348&sid=902af3e334cd67737c2e9d2a050ed5ee
    ダウンロード後はそのまま実行すれば日本語化されます。
  3. TeamSpeak3 Clientを起動。初期設定を実施。
  4. 左上の接続から接続を選択。「接続ダイアログ」が表示されるので、以下の情報を入力し「接続」
    サーバアドレス:mc.d77.jp
    ニックネーム:ゲーム内キャラクター名とわかる名前を入力

わからない箇所はGoogleなどで調べればいろいろ情報サイトが見れます。
まだ細かい設定はしてないので、適当に遊んでいって下さい。

 Posted by on 2014/06/12 at 00:40

影mod動画

 未分類  影mod動画 はコメントを受け付けていません
4月 292014
 

影modを入れてサーバ内を散歩してみました。

 Posted by on 2014/04/29 at 08:15

2014/4/05 ボートレース

 未分類  2014/4/05 ボートレース はコメントを受け付けていません
4月 062014
 

jaxyagaさん主催のボートレースの動画です。

 Posted by on 2014/04/06 at 00:19